釣行記


2003.06.28
朝寝坊してしまったので、午後からの釣行を計画。そろそろ鮎が解禁と思って調べてみると、昨年一度行った付知川(岐阜県中津川市)が本日解禁なので行ってみる事にした。久しぶりの鮎釣りで、釣り道具を捜すのに苦労した。(笑) 午後1時前ごろ現地到着。ポイントは昨年同様「キャンプ場下」にする、キャンプ場管理人さんは老夫婦で気さくである。今年は?と聞くとサッパリと返事。途中あがってきた釣り人も朝からゼロと渋い顔。こりゃダメだと思いつつ、せっかく来たのだからと竿を出す事にした。急いで仕度したので、アレレ、、仕掛けが無い。まあどうせ釣れないのだからと、川原で仕掛けを作り「おとり」を送り出す。昨日の雨が増水と笹濁り状態としている、しかし大したことは無いなと思いふと周囲を見ると、、およよ!解禁日なのに人がいない。ガーン! 川をよく見ると鮎が命果て流されていく光景が、、冷水病だ! 確かに水垢の状態も、ハミ跡もない。案の定サッパリ釣れない。(涙) 今日は、久しぶりの竿出しと水音を聞きながらユックリした時間を過ごすことがメインとなった。そんな訳で、午後4時早々に退散!(涙・涙)


戻る