釣行記


2003.9.7
飲み疲れて、ゆっくりしようと思った日曜日だったが、メンバーが釣りに行きたいとの事と、あまりに良いお天気なので釣行することにした♪ 朝、集合時間で待っていると同船メンバーは遅刻との連絡あり、暇なのでUF君を記念撮影。結局30分遅れで出港する。ウタセも積んだし、前回の菅島沖から始める事にした。穏やかな三河湾内には早くも海苔網が所々張られ、秋を感じながら神島沖を通過して菅島沖へ到着。10時開始であった、干潮は9時なので上げていく方向である。流し釣りをして胴付き3本針を使用する。まずは1投目からアタリがあるも中々乗らず、苦戦したが間もなく小マダイ君登場! あとはのんびり釣ることにした。途中ポツポツ拾い釣りをしていると、無線にてINBCメンバーと情報交換。ポツポツ小マダイが・・と伝達すると菅島に何隻か向かって来ることに・・(汗) 釣れなくても知らないよ〜(笑) 案の定あまり釣れないのですぐに解散〜(大汗) その後、神島沖に移動した船からアジが釣れてるよ〜との情報に当方も移動することに。結果、アジ・サバが小型ながら沸いているポイントで釣れました、アリガトネ〜♪ 適度な量を釣ったころに納竿することにした。またしても風が急に出始めて白波が立ち始めていたので急いで帰港、、といっても23ノットだけど・・(爆) 今日も五目釣りを堪能できて良かったぁ〜♪


戻る