釣行記


2003.10.19
久しぶりの釣行となった。1ヶ月ほど仕事や悪天候などで出れず、疼いていました。今回は客先からの同行予定者が当日キャンセルとなり、いつものメンバーでの釣行となる。前日も仕事に追われ、朝起きるのが辛かったぁ〜(笑) マリーナ近くの「海クラブ」でウタセエビを仕込み出港。朝は波が少し残っていたが、答志島まで直行する。島周りは潮流の関係か波が余計に高い。しかし、マダイの好期なので頑張って流し、仕掛けを出す。暫く操船に苦労していると、メンバーに待望のアタリがあり先ずは1枚確保♪ 波に疲れたので、波方向の裏になる菅島周辺に移動すると案の定、穏やかだったのでアンカーを降ろし竿を出す。このポイントには、うかいさんとeisukeさんが先に陣取っていたので、様子を聞くと「まずまず」との事で期待するも、アンカリング場所がイマイチ。そこで、アンカーを入れなおそうと思ったら痛恨の根掛かりでアンカーロスト・・(涙) 予備アンカーはあるものの付け替えるのが面倒なので流し釣り主体とする事に・・トホホ このころクルージング途中の「うらの艇」と「Nakagawa艇」が立ち寄ってくれて、まずはご挨拶 (笑) ささ、気を取り直して流し釣り〜 場所も何度か変更し、なんとかマダイをゲット♪ その後も皆、それなりに楽しんだので、午後2時ごろ納竿。穏やかになってきた伊勢湾を後に帰港した。次回はもう一度 マダイをやって、そろそろ落ちハゼ狙いかな・・(爆)



戻る