釣行記


2004.7.9
夏本番で、会社のメンバーにて釣行する事になり出港〜 今夜は佐久島の民宿で釣った魚を調理してもらう予定なので、皆んな張り切って出た。まずは、季節物のアジ・サバを探すため神島周辺を探索した。いいポイントが見つかるも、地元の船に「あっち行けぇ〜」と言われて止む無く別の場所へ移動。今度は「セギョウ瀬」ポイントへ行くが、良い反応が無いので菅島周辺へ移動。ここも良い反応が無いがちょっとやってみるとベラばかりでガックリ。仕方なくいつもの大築海島へ移動する。ここまでで、出港後2時間は経過してて焦りが出始める・・ しかし、大築海島では、カサゴ君が優しく出迎えてくれてホッと胸を撫で下ろした。この時期は、アジ・サバ系に出会わないと坊主もあり得るなんて心配してしまったのである。全員そこそこ楽しみお土産も出来たので、民宿にて美味しく戴きました♪


ついでに、翌日の海鮮BBQの画像もUPしちゃいます・・(爆)

戻る