今年も秋の釣りシーズン到来だぁ〜 とばかりにマダイ五目釣りに出かけた。天気予報では曇りであったが日に焼けるばかりの太陽が照らす中、ウタセエビの餌を仕込み神島周辺に出港♪ 通称「横瀬」のポイントが空いていたので、アンカリングする。水深は40mであったが一発で決まった。仕掛けは胴付き3本針で底に付けては吹かす、掛かり釣りである。潮が速く20号でもすぐに100m程出てしまうが辛抱して繰り返す。すると待望のマダイ君からのアタリがあり、ポツポツと拾い釣りをする。途中、潮がだんだんと速くなり底が不明となるとイシモチやトラギス、カサゴが混じって釣れ出した。底が取れていなんだね・・(笑) そんなこんなでお酒も進み上機嫌でノンビリした釣りができた。マダイは30cm程度で、これから良型が増えてくると勝手に思い込み納竿した。今年は大型を釣りたいなぁ〜 (笑)
手前は若手 後ろは神島。 |