会社の行事が静岡県の伊東市であり、先乗りして社内釣り愛好家の東西対決を行う事になった。午後一番に集合し、伊東の治平丸(はるひらまる)に、総勢15人で乗り込む。本日の狙いはオニカサゴである。水温もまだ低く冴えない状況であるが天気も良く凪なので、ノンビリ楽しむつもりであった。しかし、東西陣営の対抗とあっていつもより真剣な空気が漂う・・(爆) 潮の流れも悪く、サメが時折やってくるが本命の当たりは無い。そんな中、我が西陣営がカサゴを上げ面目躍如である。σ(^_^)アタシは西陣営の大将で喜ぶもののチビカサゴ1匹であった・・(涙) せっかく釣り竿を新調して行ったのに〜(笑) 水深は80〜100m程度で、オモリ80号 電動リールじゃないとキツイのだが事前情報では、バッテリー不要との話だったのにコードが届かず予備バッテリーの不備で苦戦した。そうだ、不調は手巻きリールのせいにしちゃおーっと・・・(爆爆) この辺りのカサゴは40cmはあるそうな。
 
  |