暑い夏も終わり、いよいよ釣り物が多くなる時期を迎えたなぁ〜と思い釣行を計画♪ 日曜日の朝、またしても同行者を物色していたところINBCメンバーである「TANI」ちゃんとコンタクトが取れて合流し釣行した。朝、海クラブでエサを調達するとともに情報を入手する。残念なことにマダイ釣りのエサである「ウタセエビ」が無いとのことで、伊良湖沖でハマチ・タチウオ狙いから、アジ・サバ狙いを兼ねることにした。今日は三河湾内も外海も波が無く快適である。伊良湖前の朝日礁で船団に混じり、まずはコウナゴをエサに釣り開始♪ 魚探ではハマチの魚影など無くてせいぜいアジかなぁ〜と思いつつ底まで探ると、カサゴ君のお出ましだぁ・・(笑) TANIちゃんもカサゴなので、ハマチは居ないと判断しTANIちゃんの知ってるポイントへ行く。んなあたりでアジ・サバ居るンかいなと思ったが魚探反応がありやってみる。コマセを買い忘れたがサビキ仕掛けで攻めてみると、、サバ君が登場! 元気が良いのでしばらく楽しむ。しかし、サバばかりで悩んでいるとTANIちゃんには良型のアジがヒット♪ σ(^_^)アタシは相変わらずサバ・・(涙) でも、面白いポイントを教えて貰い再度のアタックを決意してポイントを移動しながら早帰りとした。TANIちゃんはハマチが釣りたい〜と言ってたが次回にしようね・・・・(爆爆)
ん?イシモチも・・
|