INBC英虞湾クルージングに参加したおりに、釣りを少しやろうという事で竿をちょっと出してみました。ボート仲間が9艇集合し三河湾や伊勢湾などから集結し三重県の英虞湾までクルージングを行う企画である。例年は釣りをする時間がないけど今回は時間を取ってちょいと釣りを交えてみました。まずはクルージングを楽しみ英虞湾の檜扇荘専用桟橋に到着♪ 皆と分かれて、すぐに単独で御座岬沖を目指して再出港。この日は太平洋も穏やかでノンビリ釣りを楽しめる。しかし、ポイントが全然分からないので適当に流し釣りを行った。釣れてきたのはジャンボエソやアマダイ似のベラなど外道ばかり・・(涙) たまに見かける船は何を釣っているのだろう? ウロウロと志摩半島沿い北上し本命のタイを見ることなく深谷水道から英虞湾内に戻る。 翌日も帰りに鳥羽沖でタイを狙うも、カサゴや良型のカワハギなどで本命のマダイはなんと15センチ以下一匹のみ・・(笑) やっぱついでに釣りってのはダメですねぇ〜 (爆) 今年はまだマダイをみてないよぉ〜 (>_<)
 
|