今年も釣り納め筏釣りに出かける事にした。例年は尾鷲まで行くのだが、思わしくない釣果なので、近場の鳥羽にでも出かける事にした。鳥羽で筏となると、第二龍丸さんにお願いすることにした。日帰りもきついので近くの民宿に泊まり込み、海の幸を頂き一杯やる。29日夕刻に港に着いたおり、様子を聞いてみるとアタリがちょっとある程度との事だったので、メインは宴会と決め込んだ・・(笑) 宿泊1万円程度でアワビや伊勢エビ、タイなどが入った船盛りと、牡蠣の白焼き、蛸飯などを堪能し爆睡した。翌朝は7時に筏渡しとなり、寒い中頑張ってダンゴを練る。ダンゴを打てどもアタリも無く、たまに出るアタリを合わせるとフグさんのお出ましとなりガックリ・・(爆) それも”想定内”だったので、チョイ投げやサビキ仕掛けも出して遊んでみることにした。仲間もフグ以外のアタリは無くガックリだったが、隣の筏でチヌが一匹上がり元気を取り戻す。しか〜し、その後も当方の筏にチヌのアタリは無く、またお遊びの竿にもキスやカレイからの魚信も無くて、ヒトデ君のみが付いてくる・・(涙) ま、年末の筏は例年こんなもんだと、自分に言い聞かせ早めの午後3時に納竿した。帰りは龍丸さんに牡蠣を頂いて笑顔で帰りました。。(~0~) |