昨年と同時期に千葉県富浦周辺で社内行事があり、その前に乗り込んで釣りを楽しむ事にした。夜、名古屋を出発し神奈川県久里浜港最終便のフェリーに乗り込む。千葉県金谷港に着いてから富浦に向かい宿に転がり混んだ。朝は5時出港で、東京組のメンバーが合流した。今日も7人ほどでの仕立船であり、船頭さんに聞けば五目狙いで洲崎沖まで出るよ〜との事。朝もやがかかる中、波は穏やかで釣れる予感がする。ポイントに到着するとコマセを使用した胴付き五目!?で開始する。水深は80m程度で底から2mほど上げる。すると、カイワリやショッパゼ(船頭さんの呼び名)?が釣れた。ショッパゼは入れ食いであるが、美味くないとの話から全てリリースする。少しタナを上げてさぐるとメバルが顔を見せてくれたので、美味しいメバルをターゲットに釣る事にする。入れるたびにメバルが上がってくるが悔しい事に置き竿にしてよそ事をしていた時の方が、追い食いの数が多く7本針のパーフェクトも達成した。ときおり、ウマズラ・アカイサキ・チダイも混じり暫く入れ食いを楽しんだ。やがてクーラーも満タンになるも、今日は100人からの宴会もあるので皆に釣りたての魚を食べてもらおうと、昼まで頑張って釣り続ける。私の釣りスタイルは漁ではなく、自分で食べる分しか釣らない主義だったので、黙々と釣り続けるのは辛かったぁ〜 当然、翌日は筋肉痛に見舞われたのは云うまでも無い・・(爆) たまには釣れる時もなきゃ、面白くないもんねぇ〜 (笑)
|