釣行記


2006.10.28-29
今年もINBC会員による英虞湾クルーズの日がやってきて、今回も幹事役を務めることになってしまいました・・釣りは、できないかな? 三河湾伊良湖前に朝10時に集合し、メンバーの船が7艇集まり出発〜♪ 途中、安乗沖でさらに2艇が合流し計9艇でのクルージングとなりました。ボート仲間のクルージングを楽しむ会なので、釣りをしている船を横目に見ながら、一路英虞湾に向けて船団を組み、楽しみながら航海をする。天候にも恵まれ、順調に宿泊地である檜扇荘の桟橋に午後0時半頃着岸した。すると、メンバーの中にも釣り好きがいて、午後からの時間をメンバー船に同乗して黒森沖でジギングをしようということになり、50ftの遊凪丸さんに皆で乗り込み再出発ぅ〜♪ ワイワイ騒いでいるとすぐにポイントに到着! ここの狙いは先週まで好調だったカンパチとの事で、ジギングを開始した。しか〜し、群れに出くわすことなく納竿となる・・(涙) やっぱ主旨が違うのかなぁ〜と思い、宿に戻ると風呂に浸かって宴会を楽しむ。宴会では、釣り好きで明日の再チャレンジを目論み、早めに就寝。んで、日の出とともに再度出港してチャレンジをしたが、やっぱダメで朝食時間までに宿に帰る。クルージングの後半はそれぞれの目的に応じて随時解散ということになり、帰路は大王沖、菅島沖、神島沖とウタセ五目釣りをして小マダイを少々楽しんで帰港した。ん?クルージングのはずが・・半分釣行になってしまったかな??・・・(爆) INBCの皆さんどもでしたぁ〜♪

  伊良湖前に集合し、出発!      英虞湾に向けて航行中のメンバー船団

  英虞湾手前、布瀬田水道航行中     メンバー船、遊凪丸にてジギング   

戻る