広島の社内行事ついでに、瀬戸内海で釣りを楽しむ。広島市西区の草津港から出航する”タートル号U”を貸切として出航♪ 梅雨も明け夏本番なので、暑い! なにはともあれアジ狙いで推定20ノット航行、1時間ちょっとでポイントに到着する。場所は良く分かりませんが、広島 草津港から江田島・倉橋島をみた先、ちょうど本州と四国 松山の中間あたり? さっそくサビキ釣りで開始する。水深は30m程度でほぼ底あたりにアジは居た。30cmほどのアジが入れ食いで、時折サバも混じるサバは40cm程度が主体だが、まれに50cm級も混じって大騒ぎだ (笑) ふと廻りをみるが場所が良く分からない。多分、豊後水道の端辺り・・ということはここで釣れた良型のアジ・サバは”関アジ””関サバ”? 2時間ほどでクーラー満タンになったので、沖上がりして料理屋に持ち込んで 刺身や焼き物、フライなどにして戴きました。美味でしたぁ〜(笑)

お世話になった、タートル号U

どこだかわからないポイント周囲の風景・・(爆) |